技能教習 第1段階3限目 外周、内周
今日は3限目、4限目と2コマ続けての教習です。
前回と違い今日は快晴です☀
3限目、初めてコースに出ます。
バイク置き場にあるバイクを出やすい場所まで取り回しするも、相変わらず重くちょっと気を抜くとバランス崩して倒れそうになります。💦
何とか移動も終わり、いざ外周へ!と思いましたがしばらくこのスペースをグルグル回っててくださいとの事。
今日は教官1人に対して教習生2人なので、項目も違うためしばらく1人で練習です。
ここまでは前回の復習。
しばらくすると教官が戻り、今度こそ外周へ!直線部分では初めて3速に入れます。
1速、2速、3速とシフトアップしていきますが、アクセルワークがいけないのか変則するたびにガックンガックンします。アクセルが本当にシビアで自分の思っている以上に回ってしまいます。
5週くらい回ってはいったん止まり、またエンジンかけてコースに戻るといった感じ。
またしばらく1人で練習です。
そんなことを何回か繰り返し、今度は内周を回ります。
反時計回りに回る内周は外周よりもコーナーで速度を落とさないと回れないとの事。
4輪の教習車もいるなかで、時には前がつっかえてゆ~っくり進んだりしながら周回します。前を走っている教官が指で1とか2とか、今何速に入れるべきなのかを指示してくれます。
あっという間に50分の教習も終わってしまいました。停止する際にどうしても右足を付いてしまうことがあり、そこを注意されました。止まる2,3メートル前になったら左足をペダルから話して伸ばしてしまうといいそうです。
いや~バイクってホント難しいです。
ライダースルームに戻ってちょっと休憩。
次は急制動です。
技能教習 第1段階4限目 急制動
第1段階4限目は急制動です。1段階では30キロまでスピードを出して決まったところに来たらブレーキ、決められた距離内で止まるというもの。
コースに出る前に、コース図で停止位置などを確認します。
バイク置き場に移動したらまずはバイクにまたがり、フロントブレーキの練習。
教官がバイクを押してきて合図があったら前ブレーキを掛けます。
ダメ~!
いきなりのダメだし・・・。もっとじんわりブレーキをかけないといけないらしい。
3回目くらいでやっとOKをもらいました。(#^^#)
コースに出たらまずは教官の後ろに座り、スタート位置、ブレーキをかける位置の確認、そしてお手本を見せてもらいました。
じゃ~やってみましょう!ということで外周を回り、スタート位置で止まったらいざ!
30キロまで上げてブレーキ!なんとかバランスを崩すことなく止まれました!
止まったらまたコースに戻るために1速でゆっくり右折、すぐまた右折、左折してコースに戻るという手順になるのですが、この低速でのコントロールが難しい。
教官が離れて一人で練習になったしょっぱなに本日初の立ちごけ( ;∀;)
右側に倒れてしまい、急いでバイクを起こそうと思って途中でサイドスタンドを出していないことに気づき、再度持ち上げる羽目に・・・。
この低速の際は前ブレーキは使わないで後ろブレーキだけでコントロールするように言われますがなかなか思うようには行きませんでした。
今日苦労したのは急制動そのものというよりはここの方向転換。立ちごけこそ1回で済みましたがエンストは数知れず。何回エンジンをかけなおしたことやら。
あと外周走行中にも2、3回エンストしました。後ろを走っていた方、すいませんでした<(_ _)>
教習車、エンジンの回転数が5千回転以上になるとリミッターが効いてエンジンが止まるように出来ているらしいのですが、アクセルを回しすぎてしまい何回か走行中にこれが原因でエンストしました。細かいアクセルワーク、今後の課題です。
外周回って急制動、これをひたすら繰り返し、今回もあっという間の50分でした。
天気がよかったのと冷や汗とで今日も汗だくに。
今回初めて知ったのですが、走行中はバイク、膝とか足のあたりが非常に暑くなるんですね。エンジンの熱でしょうか。50手前にしてまた新しい経験をさせていただきました<(_ _)>
直線走行中は風が当たって非常に気持ちよかったです(#^^#)
ちなみに2段階になると40キロからの急制動になるそうです。
今日も無事ハンコをいただきました。次回は8の字をやるそうです。
コメント