KiTAiCHi– Author –
KiTAiCHi
2020年8月普通自動二輪免許取得
レブル250(2023)、PCX(2021)に乗ってます。
当サイトではバイクをメインに様々な情報を発信中。
ブログと合わせてYouTubeで動画も公開しておりますのでよろしければご覧ください。
-
バイク
アラフィフおやじ、普通自動二輪(MT)免許に挑戦#2<適性検査>
適性検査 今日は適性検査を受けてきました。久しぶりの教習所通いで、適性検査だけでも朝からドキドキして先が思いやられます(笑) 適性検査では「運転機能」「健康度および成熟度」「性格特性」「運転マナー」4項目についての個々の適性を診断するそうで... -
バイク
アラフィフおやじ、普通自動二輪(MT)免許に挑戦#1<入校手続き>
免許を取ろうと思ったきっかけ そもそも初めてバイクの免許を取ろうと思ったのは16歳の時。その当時あまりお金がなく(今もないけど・・・)中免を取るか原付を取るかで悩みました。 欲しかったのは中免、でも中免取ったらバイクを購入するお金がない。原... -
バイク
トゥデイ(AF67)サイドスタンドの取付方法
今日はTODAY(AF67)のサイドスタンドを取り付けました。AF61でも一緒だと思います。もともとついているのはセンタースタンド。バイクから降りてヨイショとやるあれです(笑)自転車で言ったらママチャリについているようなスタンド。これがちょっと重くて... -
DIY
マグロスでマグネットが付く壁をDIY
ポスターやポストカードなど、壁に貼りたいけど壁に穴をあけたりするのは抵抗があり、以前からマグネットが使えればなーと思っていました。今回はDIYでマグネットが使える壁にする方法をご紹介します。 壁にマグネットを使用できるようにするにはシートを... -
DIY
アイアンPCデスクをDIY
部屋の間取りにピッタリサイズのデスクが欲しい!ということで今回はアイアンPCデスクをDIYしちゃいました。基本的に天板に脚をつけるだけなので比較的簡単にできます。 用意するもの 天板マルトク タモ集成材脚エイ・アイ・エス(AIS) テーブルキッツ脚 ... -
DIY
無垢フローリングをDIY
こんにちは、きたいちです。今回は無垢材を使ってフローリングをDIYしましたのでご紹介させていただきます。私の部屋はもともとはカーペットだったのですが、少し毛足が長い物で髪の毛やら埃やらが絡みついて嫌だったのでフローリングにしたいと思っていま...