レブル250の純正ヘルメットホルダーについて
今回はレブル250のヘルメットホルダーについてです。
レブル250にはありがたいことにもともとリアフェンダーのあたりにヘルメットホルダーが付いています。
エンジンと同じキーを使うことが出来るので非常にありがたいのですが・・・
いかんせん場所が悪く非常に使いづらいです。
正直なんでこんなところに付けたのかわかりません。
毎回のことなので使いづらいのは非常にストレスです。
バイクから降りるときにミラーにかける人もいますが、そもそもヘルメットには良くなく盗難のリスクもあるので私は基本ヘルメットホルダーを使用します。
純正ヘルメットホルダーのメリット
エンジンと同じキーで開け閉めできるので余分なキーを持ち歩く必要がない。
純正ヘルメットホルダーのデメリット
場所が悪く使いづらい。
場所的にサイドバッグを付けると使用できない。
正直、メリットをはるかに上回るほど場所が使いづらいので例えキーが1本増えても社外品のヘルメットホルダーをおすすめします!
後付けのヘルメットホルダーについて
社外品のヘルメットホルダーを付けようと思ったとき、選択肢としては大きく2種類あります。
一つは純正と同じようなキーを使って開け閉めするタイプ。
もう一つはダイヤル式のキーがついたワイヤーロックタイプです。
キーを使うタイプのヘルメットホルダー
ワイヤーロックのヘルメットホルダー
どちらを使うかは好みで決めて良いです。
私はデイトナのキーを使うタイプを選択しました。
デイトナの場合はタンデムステップの上あたりに取り付けます。キジマから出ているものはシート後ろのパイプに取り付けます。
機能的にはどちらも同じなので取り付け位置の好みで選びましょう。
取り付け
ヘルメットホルダー本体の組み立て
内容物は説明書、ヘルメットホルダー本体、ヘルメットホルダーステー、六角穴付き皿ボルト、キー2本。
本体の突起とステーの穴の位置を合わせて取り付けます。
裏から見るとこんな感じ。
付属のボルトを使い4mmの六角(付属していませんので自分で用意しましょう)で本体とステーを固定します。
事前の準備はここまで。
あとはバイクに取り付けるだけです。
タンデムステップ取り外し
まずはタンデムステップを取り外します。
下の赤丸の所のボルトを2本外します。
6mmの六角を使ってタンデムステップのボルトを2本外します。
結構固いのでナメないように注意して下さい。
持ち手の長い六角レンチを使用した方がてこの原理で力が入りやすいです。
取り外したボルトは再度使用します。
取り外すとこんな感じになっています。
先に組み立てておいたヘルメットホルダーを車体と取り外したタンデムステップの間にセットして先ほど外したボルトを使って共締めします。
六角があればできる簡単な作業です。
純正のヘルメットヘルメットホルダーが使いづらいな~と思っている方、社外品のヘルメットホルダー付けちゃいましょう!
YouTubeで動画も公開中!
YouTubeで動画も公開しておりますのでよろしければご覧ください。
チャンネル登録、高評価していただけると励みになります!
コメント